屋根は、外壁に比べると太陽光や雨などをまともに受ける気象条件が厳しい箇所です。 よって、対候性の高い塗料の選択や塗装する前の十二分な下地処理の方法、たとえば高圧洗浄などを確実にする必要があります。高見沢塗装でまず現場調査による建物の状況を把握させて頂き、お客さまのご予算、ご希望にあった塗料、施工方法を提案いたします。 細かいところまできっちりとお客様がご納得していただくまで話し合い、最適のプランをご提案いたします。
一般的には塗り替えの時期は10年ごととも言われていますが、使用している塗料や外壁材、また家屋の立地条件や状況等によっても変わってきますので一概には言えません。参考までに塗料ごとの耐用年数を挙げると、アクリル塗装で4~6年、ウレタン塗装で6~10年、シリコン塗装が10~15年、フッ素塗装で15~20年ぐらいです。その他の要素によっても塗り替えるべき年数というのは変わってきます。
屋根のすぐ下のお部屋が暑いと感じることはないでしょうか。それは太陽光を浴びた屋根材による影響が考えられます。遮熱や断熱効果のある塗装を行うことで室内温度を快適にし、光熱費の削減にもつながるといわれています。
外壁塗装は、用いる塗料の種類によって価格が大きく変わってきます。また、価格面だけでなく、塗料によって向き不向きや耐用年数が異なってきます。 この塗料の種類ごとの違いについては、実際に作業を依頼する際に重要な要素となる項目ですので、ぜひ知っておいてください。 では、外壁塗装用の主な塗料について見ていきましょう。上段に行くに従い、耐用年数が長く、価格も高価になると考えてください。
フッ素系塗装
外壁用塗料としては最も耐用年数が長く、12年~20年を誇りますが、その反面価格も高くなります。ただし、製品のよって耐用年数や価格に幅があるため注意が必要です。
シリコン系塗装
より紫外線に強く親水性もあるため、汚れを防ぐ効果が望めます。価格はウレタンより高価となりますが、耐用年数も8年~15年程度と伸びています。
ウレタン系塗装
アクリル系に比べ紫外線に強く、水弾き性も優れていますが、汚れやすい短所も。価格はやや高価で耐用年数は6年から10年程度となっております。
アクリル系塗装
コスト面では割安で利用される頻度も高い反面、耐用年数は5年程度となっています。紫外線にも弱いため、屋根などには不向き。
基本的には上記の4種類の塗料で充分なので、その中からお選び頂ければ良いのですが、基本の塗料に加えて様々な「機能」が付いた塗料もあるので、欲しい「機能」で選ぶのも1つの考え方です。 考え方としては、上記のアクリル樹脂塗料〜フッ素樹脂塗料の中から1つ選び「機能をプラスする」というような考え方です。